樹木医ホンちゃんの緑の相談コーナー

 

植物の救急患者

相談:学校がずっと大事にしているらしい”オモト”と某先生が拾って きた”オキシカル”。緑っぽい のは元気そう、黄緑っぽいのは病気だと思う。

オモトはなんとかなるんやろうか・・・
オキシカルは私にはお手あげ!太い支柱に何重もツタが 巻き巻きになってるし・・・

写真から診断してどう?これらの植物ってどうにか出来そう?

(From タン 小学校校務員)

 

▲つるが伸びすぎたオキシカルジウム
▲株の根が詰まって病気になってしまったオモト
▲マツカレハの幼虫に食害されたヒマラヤシーダー

 

Example Answer
ヒマラヤシーダーによくつくのが、マツカレハという蛾の幼虫で、俗にマツケムシといいます。
最盛期は7から8月といわれてるけど、今年は少し早いのか、
でも、寒くなるまでまたでてくるかもしれないので、要注意。
殺虫剤は、スミチオン乳剤の1000倍液でいいでしょう。
ただし、さなぎになってる状態では、効きにくい。
しないよりましやけど。

あと、来年に向けての話やけど、 この学校には来年もまだいるよね?
何年かいるのなら、害虫情報を日誌に書いておくといい。
来年は、この時期に出てくるかもしれないことを予想して、 ちょっと早めに、木を見てやると、小さな幼虫が見つかるかも。 そういうときに、駆除(薬剤散布)してやると効果がある。

でも、学校というところは、少しぐらい毛虫がおるのもええのかもしれへんけどね。

オモトもオキシカルジウムも、 どちらも、たぶん植え替えしてないように見える。
ということで、黄色くなってるのは病気というより、 根が鉢で詰まってしまって、栄養が十分行き渡ってないということ。

オモトは、株分けができます。
新しい鉢に、できれば山野草の土(日向砂、鹿沼土、桐生砂等) まあ、ホームセンターに行けば売ってる(そこで、聞いてください)。 安いもんやから、それぐらいお金出るやろ? ミズゴケで表面を覆う場合もある。 まあ、時期は今でもええんとちゃうかな。 でも、あまり暑くなりすぎると、しんどいかも。

オキシカルジウムは、つる性なので、 あえて植え替えるのではなく、 つるを取って、さし芽をしましょう。
葉っぱとつるの間に、根がでてるでしょ? それを、土に埋めればいいわけ。
そう、サツマイモといっしょ。
まず今のオキシカルジウムをどうにかしようと思わず、 新しい子孫を増やすこと。 それで、増えてきたら、親も少し切り詰めて、 新しい鉢に植え替えてやればいい。
さし芽の時期は、今がいいんとちゃうかな。 まあ、同時進行ですることもあるけどね。